息子は現在、小学3年生の男の子です。
一人っ子で飽きっぽく、あまり競争心はないタイプです。
スイミングスクールには小学1年生から通わせており、今年で3年目になります。
息子の性格と受験を考えてスイミングに
息子は典型的な一人っ子という性格で、おっとりしています。
マイペースで自分の苦手なものを極力避けるところがあります。
運動も苦手ではありませんが、周りと一緒になって盛り上げていくような団体競技は好きではありません。
以前は、幼稚園の体操教室に通っていました。
ですが、ダンスといった団体運動が嫌いでやめてしまいました。
ただ先々の中学受験等を考えた時、体力が重要になります。
また何かちゃんと頑張ったことがあった方が自信に繋がるのではと考え、スイミングスクールに通わせることにしました。
行くことにしたスイミングスクールについて
近所には、私立の運動教室と市民プールで行っている2つのプール教室があります。
私立は大会等も積極的にでるしっかり系で月謝も月5000円と高めです。
市民プールは楽しく泳げるようになれば良いというノビノビ系で月謝も月1000円と格安でした。
私立系は有名選手がコーチに来たり、基礎トレーニングも本格的です。
マシンルーム等もあり華やかな雰囲気でした。
最初は私立系のスイミングに
つい欲が出てしまい、
どうせやらせるなら・・・
もしかしたら息子の水泳の才能が開花するかも・・・
なんて考えたりもして試しに行かせました。
が、どうにもコーチの熱心さや、スポーツ好きのお子さん達とが息子との性格が合わず断念しました。
市立のスイミングは合っていたようです
その後、市立プールで月3回のノビノビ系水泳教室に行かせました。
こちらは、同じ年代の子達との水遊びが楽しかったらしく、喜んで行くようになりました。
年配のボランティアの男性が水泳をコーチをしてくれています。
ゆっくりとした進め方が息子の性質に合っているらしく、だいぶ綺麗なフォームで泳げるようになっています。
進級できるのがやっぱりうれしい様子
スイミングスクールで設定している級があります。
今はクロールが一応出来るようになったということで4級になり、本人としてはとても喜んでいます。
親としては多少物足りない気持ちはします。
ですが、学校外の活動で楽しみが出来、息子が嬉しそうにしているのを見ると、これで良かったと思っています。
月ごとの回数が少ないので受験に差し支えなければ、出来る限りは続けさせようと思っています。