スマイルゼミは幼児の年長から始めて、小学生の漢字を先取りで覚えたりできています。

       

スマイルゼミ

30代女性です。

スマイルゼミをやっているのは長女です。現在小1、始めたのは年長です。

スマイルゼミとは?

ペンタブを使うタブレット型通信教材です。

その歳に合った教材が毎月配信され、日ごとにミッションが指定され学習するとスター(ぽいんと?)がもらえたりします。

学習内容は多数あり、教科書に沿った内容だったり、映像をみたりするものなど種類が様々です。

ミッションは自動で組み込まれ間違いが多かった箇所に関して復習で何度も出てきたりするそうです。

算数ではミニテストも

算数ではミニテストのようなものもあり、自身のランキングも見れます。

アバターが自由に作れて着せ替えをしたり、ミニゲームができたりします。

学習をやった分だけアバターの着せ替え小物がもらえたりします。

また、ミニーゲームする時間が増えたりするので、学習をする気持ちを後押しさせてくれます。

年に何度イベントがあり、飽きてきてもまたスマイルゼミを開くきっかけになったりしています。

スマホアプリで子どもと通信できる

親が持っているスマホにアプリを入れると学習状況などがいつでもみれます。

また、子供とラインのようなメッセージのやりとりもできます。

スマイルゼミを始めたきっかけ

小学校に上がるにあたり少しでも学習することが身につけばと思い色々と検討を始めました。

学習塾に通うには、他の習い事もあり、私自身仕事も合ったので送り迎えがない通信教材を考えていました。

迷っていたけれど、友達の子どものを借りると本人がやる気に

ポピーやZ会の通信教材の資料を申し込んだりしました。

まだスムーズにひらがなが読めないので、やるとなれば、つきっきりになってしまうことを懸念してなかなか手が出せずにいました。

そんな時に友人の子供がスマイルゼミをやっていたので話を聞く内に興味をもちました。

娘に貸してくれて、お試しでやってみたのです。

その日のうちに私もやりたいと言い、本人がやりたいのならと思い始めました。

最初は1年で辞めるつもりでしたが、本人が気に入っているのでまだ続けています。

ベネッセの「こどもチャレンジ」とのスマイルゼミの違い

チャレンジは乳児期の時に使っていたのですが、付録や教材が溜まってしまうことが気になり辞めてしまいました。

また、私の友人の子供がスマイルゼミをやっていたことで、私も娘も興味を持ったことと、音声機能があるので、仕事で平日が忙しい私が勉強につきっきりにならなくていいことが決め手となりました。

スマイルゼミの活用状況

主に、国語、算数、英語の3科目を取っていて、1日15分ほどやっています。

学習5分程、お絵かきやゲームで10分ほどです。

学校から帰って宿題が終わったあとにやらせています。

学校で出される宿題も多い

最近は学校で出される宿題が多く、本人の集中力が持たないため、ミッションを一個だけを平日は毎日やってもらっています。

余裕のある時はミッション全部クリアしたりしています。

効果

正直、最近はしっかりやっていないので、効果があったかは定かではありません。

しかし、漢字などは学校で習っていなものも書けたりします。

なので、なんで知っているの?と聞くとスマイルゼミで習ったと言ってくることもあります。

月末?とかでしたでしょうか、今月の頑張った人みたいなのが出てきたかと思います。

そのランキング内に入ると喜び、次も頑張ろうという気になっていました。

なので、努力すれば成果が出るということが学べているのではないかと感じています。

あとはペンタブでお絵描きすることに慣れていて、今はデジ絵も増えてきてますし、将来的な微々たる可能性もなきにしもかなといのがあります。

7. スマイルゼミのタブレットや、教材の画像をお願いします。